![]() |
α9 + FE 24-70mm F2.8 GM
70mm f/2.8 1/25sec ISO400
|
嫁がヨガをしに行くというので、ついていきました。
広報部長はお腹の肉がつっかえて、ヨガができないと予想されるので、写真を撮っているだけです。
![]() |
α9 + FE 24-70mm F2.8 GM
70mm f/2.8 1/160sec ISO100
|
しかも来るたびに、違うものが置いてあったりするから、飽きないのですよ。
![]() |
α9 + FE 24-70mm F2.8 GM
68mm f/2.8 1/25sec ISO400
|
自分なりに、オシャレになるように切り取ってみるけど、なかなか。
難しいものですね。
で、最勝寺さんで写真を撮りに行ったのは、ただただ遊びに行ったわけではなく、暗い場所での高感度撮影耐性を確認に。
ISO6800~12400まで上げて撮影して大丈夫かと。
結果、SNS配信くらいなら全然余裕っと。さすがにA4プリントには耐えれんなぁ。
でもま、LRでノイズ処理するなりノイズを味にするなりすれば使えるんじゃない?って感じでした。
連日、α9に70-200付けて撮っているので、背中がブレイク寸前。
特に右がひどい。
カメラは右手でもって構えますからね。左手は添えるだけ。。。
背中痛い原因は、α9の持ちにくさもあるのかな?
重いのは重いんですが、握ると小指が微妙に使えない。つまり、親指と人差し指・中指・薬指でホールドしちゃう俗にいう小指余り現象が起きているのかな?と。
α6500にデカいレンズ付けても、そんなに重くないので気にならなかったんですが、さすがにα9だと重いのかも?
そこで、バッテリーグリップだったんですが、ちょっとした撮影には大仰ですからね。
ソニーも分かっていたのか、グリップエクステンションなるアイテムが発売されています。
買おうかどうか悩み中。結構いい値段するんですよねぇ。。。
サードパーティー製の安いやつもあるけど、どうなんでしょ?